上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は仕事でゆりかもめを使って外出。
直帰だったので寄り道を。


あ。レインボーブリッジが近い。
もう少し下に行けないかなぁ。。。

あ。

真下に来れるなんて知らなかった。
規則正しい配列、ワッフルみたいな模様。巨大なもの好きとしてはどきどきします。
シャッフルしてたipodも大好きなバンドの曲が流れ、
風もテンションも気持ちいいです。

ゆりかもめ、ここで一周するんだ。
楽しい発見。
明日もわくわくできるといいなぁ。
参加しています↓

スポンサーサイト
橋のお腹、すごい迫力!
ぽちこさんのブログをフィードしてあるので、そちらでは背景が白になるんですね。すると、同じ写真でもまるで違う雰囲気になります。背景が白だと橋の画像が圧倒的な存在感で迫ってくる。黒の背景だと洗練された一個のオブジェのような顔になる。
なんとも写真はおもしろいものですね。
mixiから参りました♪初めまして。
過去の分も何点か見させて頂きましたが
ぽちこさんの写真の雰囲気が好きです♪
また見に来ますね^^
ステキな夜景ですね
加えて巨大建築物は私も見ててワクワクします^^
4枚目は色味とパースの付き方もカッコいい♪
橋の裏側って機械っぽくて好きです。
どなたかのブログで橋の裏側だけをアップで撮ってて
まるで宇宙船のようでしたw
★たっちんさま
確かに背景で雰囲気がらりと変わりそうですね!
カメラの開発者さんに感謝しなきゃ。
★ちゃいなさま
ご訪問ありがとうございます^-^
目にとめて頂けてうれしいです♪
日々精進でお気に入りの景色をぷらぷら探してますので、
ぜひぜひまた遊びにいらしてくださいな。
これからもぜひぜひよろしくお願いします。
★ponichiさま
うちも橋のメカメカしさが好きです^^
建築物って基盤とかなくても設計次第で
美しい機械感が出ますよね。
宇宙船!!
それはテンションが上がり過ぎます!見たい~~!
橋のお腹、すごい迫力!
ぽちこさんのブログをフィードしてあるので、そちらでは背景が白になるんですね。すると、同じ写真でもまるで違う雰囲気になります。背景が白だと橋の画像が圧倒的な存在感で迫ってくる。黒の背景だと洗練された一個のオブジェのような顔になる。
なんとも写真はおもしろいものですね。